work blog

2025.06.10

N-BOX エンジンチェックランプ点灯

エンジンのチェックランプが点滅していたが、点灯するようになり

加速時、スムーズに加速しない時がある

と連絡が入りました

診断機かけてみましたら、ある程度の事はわかりますよね!

NO2シリンダ 失火 のコードが残っておりました

距離から見て、点火プラグを交換すれば終了と言うところですかね

IMG_E7947[1]
IMG_E7948[1]

診断機ではわからない

点火プラグの劣化

イグニッションコイルの劣化

エアーダクト、エアーエレメントなどを取り外して

点火プラグの様子を見てみます

IMG_7354 (1)
IMG_7356 (1)

エンジンからイグニッションコイルを取り出し

イグニッションコイルも目視で確認プラグホール内にオイルの混入もありません

点火プラグを見てみると

約8.6万km走行しているだけあって劣化していました

NO2シリンダのプラグだけを交換しても仕方がないので

3本セットで交換致しました

宿題を起こしたまま、今回は納車致しました

M様 誠にありがとうございました

点火プラグを交換して診断機をかけるも完全にはエラーの消去が出来ず

残っておりました次回イグニッションコイルの交換を致します

7月中旬車検ですので、その時まで少し様子を見ていただきます

お問い合わせはこちらTEL