work blog

2025.06.12

MR2  タペットカバーパッキン交換

『プラグホール内にオイルが混入しているので

タペットカバーパッキン交換して欲しい!』

自分で部品取り寄せして、やりかけたがどうしても1本のボルトが外れない

との事でした

トヨタ MR2 ミッドシップエンジン

エンジンの3Sですね

サージタンク・タペットカバーの上のカバーが赤色で

エンジンルームを開けると赤色が映えますね!

タペットカバーを取り外して驚きました

エンジン内無茶苦茶綺麗なんです

走行距離が10万㎞超えています

以前のオーナーさんがクルマを大切にしている事が良くわかりますね!

今のオーナーさんは、もっと大切にしていきますとおっしゃっていました

タペットカバーパッキンを交換して、

プラグホール内を清掃

イグニッションコイルについたオイルも綺麗に清掃して組み付けます

エンジンをかけてオイル漏れの確認をして

作業を完了といたしました

最近は、なかなかお目にかかれないMR2

わざわざ神戸から足を運んでいただき

今回の修理をさせていただきました

B様 誠にありがとうございました

次回は、タイミングベルト交換

その時クーラーベルトのアジャストプーリーも一緒に交換致します

たまにシュルシュルと音鳴りが出ていましたから

どうぞこれからもよろしくお願い致します

お問い合わせはこちらTEL