2025.07.20
ゴールデンウィーク頃からエンジンの調子が悪くて、チェックランプがたまに点く
お時間作っていただきスキャンツールにて診断
・
診断結果は、2番・3番シリンダの失火
約9万Km走行
まずは、点火プラグの交換をしてみました
車検までまだ日にちがあるので様子見てもらう事に!
『7月の3連休にクルマで旅行に行く事になったんですが、
またチェックランプが点灯して少しエンジンが揺れる時がある
早めの車検出来ますか?』
一緒に修理もお願いしますとご依頼されました
なんと今年から2か月前から受検出来る様になりましたやん!
タイミングバッチリ
旅行前に修理と車検出来ますよとお約束しました
という事で
イグニッションコイルの交換
サスペンション廻りのブーツの交換
いつものスタビライザリンク・ロアアームブーツね
エアーエレメント・エアコンフィルター・ワイパーゴムの交換
あとは、まだ2年間乗り続ける予定という事で
フロントブレーキパットの交換も致しました
ワコーズの添加剤注入
ガソリン系・ラジエター系・エンジンオイル系のリフレッシュ
最近、T10のウェッジ球の交換増えています
ライセンスランプ球・スモールランプ球
今回、電気周りの点検をして、陸事に行きましたが
陸事でスモールランプ球の調子が悪くなり、ヘッドライトを少し叩いて
スモールランプ球を点灯させて車検通してきました
ご納車前には、ちゃんと交換しています
新車から11年乗ってはるN-BOXカスタム
車検でお預かりしていましたので
WAX仕上げでピカピカにさせていただきました
『無茶苦茶綺麗これでまた乗り換えは先延ばしになりそう‼』と
お客様に喜んでいただきました
・
M様 ゴールデンウィークからようやく完璧な状態に出来ました
修理と車検ありがとうございました
・
お子様と一緒に四国のご旅行楽しんできてくださいね
ご主人も日頃の疲れを癒していただけますように!
これからもどうぞよろしくお願い致します