work blog

2025.08.24

またまたブレーキスイッチパット粉砕

この間、販売させていただきご納車したばかりのN-BOX

『バッテリー上がってしまって、エンジンがかかりません』と連絡が入り

ご自宅まで、見に行きました

『納車時、バッテリー交換済みなのになぜ?』

頭の中で、いろいろぐるぐると想像を巡らせておりました

ルームランプつけっぱなし!

スモールランプつけっぱなし!

バッテリーの不良!

IMG_9676 (1)

ジャンプスターターでエンジンをかけると普通にかかります

各ランプ類をチェックしましたが、違和感がありません

ふとフロアマットを見ますと怪しいものが落ちていました

ブレーキスイッチの当たりゴムが粉砕されておりました

『また、これか!この間もあったのに!』

納車時に交換しておくべきでした

ブレーキスイッチの当たりゴム部にボルトを入れて解決いたしました

ホンダあるあるだという事で、特に10年経っているクルマは

取り付いているゴムをボルトに変えて処置をしておいた方が良さそうです

I様、納車して直後のトラブル申し訳ございませんでした

これに懲りずに今後ともよろしくお願い致します

お問い合わせはこちらTEL