2025.10.20
皆さん、こんにちは!モリモリ塾 塾生Y
そこで、私の愛車ダイハツ ミラ L275Sを、安全に、そしてアツく走らせるために、モリモリ塾でブレーキ廻りの重要整備を実施しました!


フロントパッド交換(サーキット対応品へ): 街乗りパッドでは熱でフニャフニャになってしまうため、耐フェード性に優れたDIXCEL社製のスポーツパッドに交換。新品パッドの当たり出しのコツまでエスティエムさんに伝授いただきました!


ブレーキフルード交換(高性能DOT規格へ): 高温に強いDOT4規格の高性能フルードに全量交換。フルード交換はエア抜きが肝心。エスティエムさんの指導のもと、踏力ロスがない**「カチッ」とした最高のペダルフィーリング**を実現しました。これで連続周回も安心です!

整備を通して、「止まる」ことの重要性を改めて痛感しました。ただ速く走るだけでなく、安全に止まれる自信があるからこそ、思い切りアクセルを踏み込めます。
整備も走りも、基本と正確さが大切。モリモリ塾でプロの知恵と技術を学べたことは、クルマの運転技術にも活かせると確信しています。
いざ、レース場へ! L275Sと最高の相棒になれるよう、頑張ってきます!
整備の様子や、走行会の結果報告はまた後日!ご期待ください!