2025.04.23
ゴールデンウィークを前に、愛車**ホンダ シティターボII(ブルドック)**との春のドライブに行ってきました!
目的地は、和歌山県かつらぎ町。緑豊かな道を求めてのドライブです。
実は、私のブルドックはエアコンレス。窓を開けて走る「生」の風が最高に気持ちいいのですが、真夏日にはなかなか厳しいものがあります...。
というわけで、今回のドライブは**「夏前の、エアコンに頼らない走り納め」**。春の心地よい風を全身で浴びてきました!

快適な快走を楽しんだ後、かつらぎ町にある**道の駅「くしがきの里」**で休憩。
柿の里として有名なこの地域の特産品が並ぶ道の駅は、ドライブの疲れを癒すのに最高です。新鮮な地元の産品を眺めながら、愛車を横目にコーヒーを飲む時間は格別でした。
この時期ならではの、窓を開けても暑すぎない、**「ブルドックと人間にちょうどいい気温」**を満喫!ターボの効いた力強い走りも絶好調で、まさに快適そのものでした。

現代の車と比べると、色々と手がかかるシティターボIIですが、それゆえに**「五感で感じるドライブ」**の楽しさは別格です。
特に、車内にダイレクトに入り込む風や音は、ブルドックの持つ「じゃじゃ馬」的な魅力と相まって、私にとって替えがたい魅力となっています。
窓全開で走れるのも、きっとあと少し。この日の心地よい風と、ハイパーターボが効いた時のパンチの効いた加速感を、夏の暑さを乗り切るエネルギーにしたいと思います!
シティターボIIよ、しばしの休息だ!
これからしばらくは、早朝や夜の涼しい時間帯以外は、布をかけて静かに休んでもらいます。次に思い切り走れるのは、涼しい秋風が吹き始める頃でしょうか。
それまで、今回のドライブの思い出を胸に、次のシーズンのドライブ計画を練っておきます!